無断欠勤を続けてはダメ!

退職代行「退職サポート」公式サイトの管理人です。
今回は「無断欠勤」について触れてみたいと思います。
今、無断欠勤をしようかと悩んでいる、もしくは、無断欠勤中という方は少しだけお時間をください。
よく「無断欠勤はダメ」と言われますが、私自身が聞かれても「無断欠勤はダメ」と言います。
私自身がダメと思う理由を挙げると「無断欠勤をしても何の事態も変わらない」から。欠勤しても欠勤するに至った原因は解消しません。
原因が解消しない限り、欠勤は次なる欠勤を呼び、ついには会社に行くこと自体が怖くなってしまいます。
さらに「無断欠勤」という行為自体は一方的に従業員側に非がある状態ですので、会社側へ有利に働き、積み重なっていくと解雇や最悪の場合、損害賠償請求へ至る可能性もあります。
では、どうすれば良いのでしょう?
その為には大元の原因を消すのが一番。
例えば、自分に非がないのにパワハラ等で疲れてしまったケースであれば、無断欠勤ではなく、会社を辞めたり、ハラスメントの元凶を訴えるべきです。
我が国は労働者側にとても有利で、強力に法律で守られています。
さらに言うなら、たとえ法的根拠がなかったとしても「辞めたい」と言う人を無理やり働かせることはできません。
そして、これが「退職代行を考える上でのベース」になる考え方です。
その上で、今の会社を辞めたいと思っている人から現状をお聞きし、労働者を守ってくれる法律の中から辞められる方法を見つけ、アドバイスして実行していくのが「退職代行」なのだと思います。
現代は人手不足の時代で、今後はさらにそれが加速します。風は売り手市場に向かって吹いています。
無断欠勤して会社にいらぬ口実を与える選択ではなく、そんな状況を放置している会社へ「レッドカード」を突きつけてサヨナラをする選択をしてみましょう。無断欠勤するのも勇気がいりますが、どうせならその勇気を自分の為に使いましょう。
その為に私たちもいます。退職するのが言い出せないのであれば代わりにお伝えしますし、退職する方法がわからないのであれば一緒に考えます。
今いる世界の中で悩むのではなく、外の世界へ足を踏み出してみませんか?
もっともっと自分に合った世界があるはずです。
そしてその手助けができれば、私たちも幸せです。
退職代行『退職サポート』
労働組合運営で
料金最安 20,000円(税込)
万一退職できなかったら
「全額返金」
労働組合運営で最安!
退職代行サービスの料金相場は2万5千円~3万円ですが、退職サポートは労働組合が非営利で運営しているので最安料金2万円で退職代行をご提供。もちろん組合加入金等の追加料金も一切ありません!
『退職サポート』は専属担当制を採用!他の退職代行のように途中で担当者がコロコロ変わり引き継ぎミスでトラブルが起こる心配はありません。経験豊富な担当者が退職完了まで一緒に伴走します。
余裕のアフターケア!
サポート期間は退職代行実施から90日間!『退職サポート』は退職意思を会社に伝えて終了ではありません。退職後に会社から送られる離職票などの退職書類へのアフターフォローもお任せください。